environmental research 環境調査

海洋・河川・湖沼環境調査、生態系調査、生物分析

当社は、サンプリングから分析・試験、報告書の作成までを一貫して行います。

  • 環境基準が定められている海洋、河川、湖沼、地下水
  • 水質汚濁防止法の対象となっている工場排水など

調査計画やデータの集計については社内で徹底した議論を重ね、精度と信頼性の高い環境調査を行っています。
また、水質事故などの異常時調査にも対応し、対処策を提案していくことでお客様の問題解決に貢献していきます。

排ガス測定

大気汚染防止法及びダイオキシン類対策特別措置法により定められた、ばい煙施設(大型の廃棄物焼却炉)の排ガス測定から分析、報告書の作成までを一貫して行います。

土壌汚染状況調査

当社は土壌汚染対策法に基づく環境省指定調査機関であり、土壌汚染対策法に係る土地の形質変更や売買に伴う土壌調査(地歴調査から詳細調査まで対応)を行っています。お客様のニーズに合わせて、計画立案から採取・分析、提出書類の作成及び自治体への報告まで全て対応いたします。
また、建設残土をはじめとする各種土壌調査も行っています。

作業環境測定

作業環境測定とは、労働安全衛生法に規定された測定で、適正な作業環境を確保することにより、職場における労働者の健康を保持する事を目的とした測定です。

悪臭測定及び室内空気中化学物質測定

学校校舎や特定建築物などの増改築に伴う室内空気中化学物質濃度測定(シックハウス測定)を行っています。

その他

作業環境測定、温泉成分分析、生物分析、生態系調査

その他の業務案内